費用
2021年4月料金
監督基準を満たす<消費税免除>施設
幼児教育無償化給付対象施設
教育課程 年少・年中・年長 8:30-14:00(年長、年中は活動に応じて15:00なども有)
2歳児 8:30-13:00(満3歳を過ぎ、様子をみて14時まで活動)*延長保育は17時迄
*14時迄で音楽、アート、体操、英語など約10種の総合幼児プログラムすべてが含まれます。お昼寝、おやつ後は自由時間。
延長保育 17:00まで*以降の時間は応相談。毎週水曜のみ14時お迎え
入園料
70,000(2年目以降は設備維持費25,000/年)
基本保育料
年少、年中、年長 92,000(千歳船橋校)/98,000(羽根木公園校)
2歳児 102,000(千歳船橋校)/108,000(羽根木公園校)(週2日は67,000、週3日は89,000)
延長保育料 20,000(17時まで一律) *毎週水曜は14時お迎え
*2歳児の週2日、週3日は保育課程時間のみ
手づくり給食費
自然と伝統のこだわり献立(日本型の食育・完全手作り)
昼食(14時迎) 12,600(一日700円計算)*週2は6,800、週3は9,800
昼食・おやつ(17時迎) 14,400(一日800円計算)
*週1日(水)はお弁当持参(アウトドアランチ、2園交流促進)の日があります。
料金単価:月額・円
追加保育が必要な時の費用
追加保育時間(30分)950
一日追加 8:30-14:00は6,000/日、8:30-17:00は9,000/日(2歳児は+2,000)
昼食1回分 800
おやつ1回分 300
早朝及び17時以降の追加保育(30分)1500
料金単価:円
〇休園日:土日祝、年末年始(12月28日~1月4日)、お盆休み4日間
*台風など電車が止まる可能性がある時は急遽休園を決定する場合があります。
注)
*消費税非課税の代わりとして施設費3,500円/月をご負担いただいております。
*お支払いは月払い又は3ヶ月前払いを選択いただけます。金額に違いはありません。
*保育契約時間は月内固定となります。変更の締め切りは前月15日までとなり、それ以降の連絡は翌々月より対応とさせていただきます。
*海外からの一時滞在のお子様もお受けしております。希望期間をお申し付けください。